- お見舞について
季節がら感染症が流行ってきましたので、赤ちゃんのお父さん、兄弟でお願いします。
- インフルエンザワクチン接種のご案内
ご予約を開始しました。
①妊産婦(当院で健診中の方)
②産後1年未満の方
③授乳中の方(当院以外で出産された方も可です)上記の方を対象とさせていただきます。
- 10月から無痛分娩始めます。
インターネットによる診療予約受付は、現在、お休みをいただいております。
- 年末年始休診日のお知らせ
令和4年12月30日(金)~令和5年1月3日(火)までになります。年内は12月29日(木)までです。
尚、当院で妊婦健診中の方は、緊急時対応いたしますのでご遠慮なくお電話下さい。
(TEL: 043-295-4103)
- 夏季外来休診日
夏季外来休診日のお知らせ
令和4年8月11日(木)~令和4年8月15日(月)までの5日間を外来休診とさせて頂きます。
尚、当院で妊婦健診中の方は、緊急時対応いたしますのでご遠慮なくお電話下さい。
(TEL: 043-295-4103)
- 立ち会い出産について(Ⅳ)
コロナウイルス感染拡大に伴い、立ち会い出産を一時中止しておりましたが、
令和4年5月20日より再開いたしました。
今回も立ち会いにつきましては諸条件を設けております。
諸条件につきましては、妊婦健診時に看護スタッフへご確認をお願いいたします。
また、コロナウイルス感染状況により、再度中止することがありますのでご了承下さい。
*尚、立会い出産以降の面会は、現在も中止しております。
ご了承ください。
- 立ち会い出産について(Ⅲ)
「まん延防止等重点措置」が1都3県にも適用されました。
本日(1/21)より立ち会い出産を一時中止といたします。
今後の状況次第で再開したいと思いますので、
しばらくお待ちください。
ご理解の程、宜しくお願い致します。
- 立ち会い出産について(Ⅱ)
令和3年10月18日より立ち会い出産を再開しておりますが、新型コロナウイルス(オミクロン株)感染拡大に伴い、
「まん延防止等重点措置」が1都3県に適用されましたら、立ち会い出産を再度中止する事を考えております。
コロナウイルス感染拡大防止に何卒ご理解ご協力をお願いいたします。
- インフルエンザワクチン予約のご案内
インフルエンザワクチンの接種予約を受付にて行っております。
また、10月11日より接種を開始いたしました。ご希望の方はお電話または受付までお願いします。
当院での接種対象者は以下の方になります。
①当院で妊婦健診中の方。
②不妊治療中の方。
③産後1年以内の方。
接種費用は3,700円になります。*千葉市内の方は自己負担1,800円で、1,900円の補助を受ける事ができます。
*ワクチンの数量に限りがあります。なくなり次第終了させていただきますので、ご了承ください。
⁂令和3年度のワクチン接種は終了いたしました。
- 立ち会い出産のお知らせ
コロナウイルス感染拡大に伴い、立ち会い出産を一時中止しておりましたが、
10月18日より再開いたしました。
立ち会いにつきましては諸条件を設けております。
現在、対象の患者様へは「立会出産について」の内容を書面にてお渡ししております。
また、コロナウイルス感染状況により、再度中止することがありますのでご了承下さい。
*尚、立会い出産以降の面会は、現在も中止しております。
ご了承ください。
- コロナ禍によります制限
①外来受診は、ご本人様お一人。
②ご面会の制限(産後に短時間の面会設定)及び立会分娩の一時中止。
現在も継続中です。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
- マタニティクラスの開催状況について
9月以降のマタニティクラスを、しばらくの間中止とさせていただきます。
まだまだ新型コロナウイルス感染も落ちつかない状況下の中で、
感染拡大防止の観点から、結論に至りました。
妊婦の皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
尚、マタニティクラスの内容をコンパクトにまとめましたDVDをご用意しております。
健診に来られた際に受付へお声がけください。ご案内します。
- 夏季外来休診日
夏季外来休診日のお知らせ
令和2年8月13日(木)~令和2年8月15日(土)まで外来休診とさせて頂きます。
8月17日(月)より通常診療になります。
尚、当院で妊婦健診中の方は、緊急時対応いたしますのでご遠慮なくお電話下さい。
(TEL: 043-295-4103)
- 8月のマタニティクラス
8月は下記日程でマタニティクラスを開催をいたします。
尚、各クラスとも1時間の短縮で行いますのでご了承ください。
まだまだ新型コロナウイルス感染も落ちつかない状況での開催につき、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
①8月09日(日) 9:30~10:30:中期クラス 一部 11:00~12:00:中期クラス 二部
*中期クラスのご主人同伴はご遠慮いただきます。
②8月23日(日) 9:30~10:30:初期クラス 11:00~12:00:後期クラス
*受付開始時間は、各クラスとも15分前より始めさせていただきます。
- 7月のマタニティクラス
7月の下記日程マタニティクラスを、新型コロナウイルス感染予防対策として中止させていただきます。
①7月12日(日) 10:00:中期クラス一部 14:00:中期クラス二部
②7月26日(日) 10:00:初期クラス 14:00:後期クラス
- 6月1日からの対応について
「緊急事態宣言」が段階的に解除されております。
当院においては、今後の感染状況(第2波、3波)を踏まえ、慎重に対応したいと考えております。
現在も下記内容を引き続き継続いたしております。
①外来受診は、ご本人様お一人。
②ご面会及び立ち会い分娩の中止。
現在も継続中です。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
- 各制限(継続中です)
①外来受診は、ご本人様お一人。
②ご面会及び立会分娩中止。
現在も継続中です。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
- 6月のマタニティクラス
6月の下記日程マタニティクラスを、新型コロナウイルス感染予防対策として中止させていただきます。
①6月14日(日) 10:00:中期クラス一部 14:00:中期クラス二部
②6月28日(日) 10:00:初期クラス 14:00:後期クラス
- 5月のマタニティクラス
5月の下記日程マタニティクラスを、新型コロナウイルス感染予防対策として中止させていただきます。
①5月10日(日) 10:00:中期クラス一部 14:00:中期クラス二部
②5月24日(日) 10:00:初期クラス 14:00:後期クラス
- 面会制限(最新)
現在面会及び立会分娩は再開しています。
人数制限などありますので、お問い合わせください。
- 妊婦健診他受診について
妊婦健診並びに婦人科疾患で受診される皆様へ
現在、新型コロナウイルスが感染拡大されています。
当院を受診される場合、しばらくの間ご本人のみで受診してください。
また、付添いが必要な場合は事前に電話連絡ください。
その他、ご主人、ご家族の方は自家用車内で待機をお願いします。
院内の人混みを避ける措置です。ご理解ください。
よろしくお願いいたします。
- 面会制限のお願い
院内感染防止(新型コロナウイルス・インフルエンザ、ノロウイルス等)につき、面会者の制限を12月1日より実施しております。
制限期間は、未定です。
面会可能なご家族は、*「ご主人」のみとし、約30分程度の短時間でお願いいたします。
その他の方は、原則ご遠慮頂いております。
何卒、ご理解の上ご協力をお願いいたします。
*ご主人が不在の方は、ご家族限定者1名可能です。
- 4月のマタニティクラス
4月の下記日程マタニティクラスを、新型コロナウイルス感染予防対策として中止させていただきます。
①4月12日(日) 10:00:中期クラス一部 14:00:中期クラス二部
②4月26日(日) 10:00:初期クラス 14:00:後期クラス
- 重要なお知らせ
新型コロナウイルス感染予防対策により、クリニック内に出入りされます全ての方を対象に、
「マスクの着用」及び「アルコール手指消毒」の実施をお願いしております。
また、発熱、倦怠感、せき等の諸症状がある方の出入りは原則禁止とさせていただきます。
心当たりのある方は、対面での対応はできませんので、事前にお電話ください。(☎043-295-4103)
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
- マタニティクラスの中止について
3月の下記日程マタニティクラスを、新型コロナウイルス感染予防対策として中止させていただきます。
①3月8日(日) 10:00:中期クラス一部 14:00:中期クラス二部
②3月22日(日) 10:00:初期クラス 14:00:後期クラス